004400
感染
[投稿小説に戻る] [ワード検索] [作者用]

第10章 12 投稿日:2005/06/23(Thu) 16:28 No.95 
それからの行動が、あまり印象に残っていない。
確か、この辺の服はやっぱり若い子向きで、合わないなぁ、なんていいながら何軒かの店をまわっていたように思う。
そして、本屋へも立ち寄った。さすがに司書教諭だけあって、本についての知識が豊富で、放っておいたら何時間でもいそうな雰囲気だった。

気がつけば、5時を回っていた。
「みつ・・・」
本名を知っていても、やはりそう呼んでしまう。
「はい」
「もうそろそろ、帰るわ」
「あ、はい・・・」
「じゃ」
「あの・・・」
「うん?」
「あの・・・楽しかったですか?こんな過ごし方をしてしまって・・・」
「いや、俺は別に・・・そっちはどうだったの?」
「私は!・・・Kさんといられたら・・・」
少しの沈黙の後、健一は美津子を抱きしめた。

まるで、若い子みたいに、見境ないことをしてしまったなあ、と帰りの電車の中、健一は思い返していた。実際に会ったのは2回目だが、ネットで知り合ってからもう数ヶ月が経ち、メッセンジャーで個人的に話をするようになってからも、数週間が過ぎている。
健一は思った。もう、みつは、ネット上での知り合いなんかじゃない・・・。

美津子は、部屋に戻って、荷物を置き、着替えはじめた。家用のTシャツにショートパンツをはき、冷蔵庫からいつものようにチューハイの缶を取り出した。
ベッドの上で、壁にもたれて、ひざを抱えるような姿勢で、チューハイを飲みだした。
・・・・・・ふーっ・・・・・・・・・
大きく息をついた。緊張した・・・・・・。
さすがに2回目で、ホテルはないわよねぇ、と思うものの、誘われなかった事に意外な気もしていた。
でも、いきなり抱きしめられた事には驚いた。しかも、道の真ん中で。その時の感触がまだ残っている。
次、会った時。次はきっと・・・。
美津子は、ひざを強く抱えた。あの時、Kがみつを抱きしめた強さで。

第11章 1 投稿日:2005/06/23(Thu) 22:19 No.96 
麻子は、健一の様子がおかしい、と感じていた。
健一さんが、上の空というか、ぼーっとしていることが多いのだ。
どういうことなんだろう?
なにか、仕事の上で、トラブルか何か、あったのだろうか?
まあ、もともと饒舌な方ではないにせよ、凛が産まれてから、会話は急に減った気がする。それに、1年以上もセックスレスの状態が続いていた。
そんなもんなのかな、と思っていた。
嫌ではないけど、楽しいか、と言われたら、なんとも答えようがない。健一さんも、今の生活に満足しているのだろうか?

「最近、どうしたの?」
「えっ?」
「ボーっとしてる事、多いわよ」
「そうかなあ」
「何かあったの?」
「いや、別に」
「仕事とかは?」
「まあ、楽じゃないけどね」
「そうなんだ」
「生活保護の審査で、人間の裏表を垣間見たりすると、嫌になることも多いしね」
「そうだね、あの部署はね」
久々に長い会話をしたような気がしていた。そうだね、健一さん、大変だもんね。市役所は、ちゃんとしてても、『お役所仕事』って言われちゃうから。仕方がなく仕事が遅くなっても、市民からクレームがつくと、下げたくない頭を下げないといけない時もあるし、市長がからむと、益々ややこしいしね。退職前にいてたから、私もよく分るわ。
「あのさあ」
「何?」
「前から、考えてたんだけど・・・」
「うん」
「2人目、どうする?」
健一は、できるだけ驚きを隠そうとしていた。そんなことを麻子から言ってくるとは思わなかったからだ。
「そうだなあ、仕事が落ちついたら、考えようか」
「そうね」
麻子は、健一の様子の事など、忘れてしまっていた。

のっぽさん > 今日は、2本立てです。第10章の12も読んでやってください。 (6/23-22:21) No.97
りえ > ドキドキの第10章の12でした〜(>_<)ネットから現実の繋がりになるって、こうなのか〜とも思ったり。 (6/23-23:28) No.98

第11章 2 投稿日:2005/06/26(Sun) 17:15 No.99 
美津子は、いつものように部屋のパソコンに向かっていた。
すると、携帯がなった。あっ、Kさんからだ、とすぐに思った。
メールを見ると、案の定、Kさんからだった。
メールをあけてみると、短く、
『会いたい。来週の木曜、同じ時間に同じ場所で、どうかな?』
とだけあった。
美津子は、手帳をみて、仕事がないことを確認した。
1回目は歓送迎会の時、2回目は昨日だった。なのに、3回目は来週・・・。
美津子は、そこに、Kからの一つの思いが迫ってくるように感じた。会った翌日に次の約束のメールを送ってきたこともあるが、無機質な携帯メールの文字の一つ一つに文字以上の意味が感じられてならなかった。
きっと、次に会う時、Kさんに求められる。きっと、Kさんは、私を抱きたいと思っている。
でも、素直に喜べないでもいた。Kさんには、奥さんがいる。奥さんがいて、他の女性としたいというのは、どういう心境なんだろうか?いや、そうと決まった訳ではないが・・・。
でも、きっと、Kさんは、自分を男と見てくれる女性を求めているのだろう。そして、そうなった時、Kさんは、奥さんと別れるのだろうか・・・。
とうてい遊びでそういうことが出来る人には思えないけど、すぐに別れる、ということもないだろう。じゃ、私は、どうしたいんだろう?

第11章 3 投稿日:2005/06/27(Mon) 22:20 No.100 
『会いたい。来週の木曜、同じ時間に同じ場所で、どうかな?』
健一は送信メールをまだ削除できないでいた。早く消さないと、麻子の目にとまったら一大事である。
でも、まだ消せずにいた。みつからのメールが来ない限り、消す気にはなれなかった。
あの時求めなかった分、抱きたい気持ちが、寄せて返す波のように、より大きくなっている。
健一は何度も自分に問い掛ける・・・どうしてみつを求めるんだ?女を抱きたいだけなのか?麻子と別れて、みつと一緒になりたいのか?いや・・・いくらなんでも、そこまでの気持ちは、今のところない。でも、『Kさんを必要としています・・・』という言葉が、健一の心を揺り動かすのだった。ともすれば、麻子にとって、俺は必要のない存在なのかもしれない、という思いに支配されてしまう。
このまま、年を重ねていく事に、恐怖すら覚えたのだ。
だからこそ、必要としてくれる人、求めてくれる人に、こたえたいのだ。癒してあげる、という感覚ではない。むしろ、癒されてるのかもしれない。でも、それ以上に、恋愛してる、という感覚が一番正しい。

携帯が、かすかな振動音を奏でた。相手はわかっている。どういう返事なのだろう・・・。健一は、妻が寝ているのを確認すると、祈るような気持ちでメールをあけた。

第11章 4 投稿日:2005/07/03(Sun) 23:22 No.101 
みつからのメールは、ただ一言、
『OKです。』
それだけだった。だが、その一言を打つために、どうしようかと悩んでいるみつの姿を思い浮かぶ事が出来た。話に聞いてた部屋のベッドに座り、携帯片手に考えていたのだろう。
そして、みつからOKの返事が来た。まるで、『OKです。』と目の前で言われたような気分だった。
告白して、OKをもらうなんて、いつ以来の事だろう?高校・・・大学?いや、そんなことどうでもいい・・・。
健一は、ただ誘っただけなのに、有頂天になっていた。みつが何を考えているか確証がないのに。それに、何より、OKをもらったのは、麻子へのプロポーズがあったことなど、忘れてしまっていた。

とうとう送っちゃった、と美津子は思っていた。
こんなドキドキ感はいつ以来の事だろう?と思い返していた。確かに、Kさんには奥さんや子どもがいる。でも、今、それを含めてKさんが好きなのだ。結婚できるかどうかなんて問題じゃない。今、自分の気持ちに素直になったら、メールを送っていたのだ。
美津子はベッドで横になり、大きめの枕を抱きかかえていた。

第11章 5 投稿日:2005/07/06(Wed) 23:08 No.102 
美津子は、その日もいつもと同じように着替えていた。
そういえば、先週もどきどきしながら着替えてたなあ・・・そんなことを思い出していた。
今日この日、Kさんと会う事にしてから、ダイエットを始めた。今も少しおなかがすいている。でも、あんまりみっともない体を見せたくもないし・・・。
下着も、一番気に入ってるものにした。
さあ、出るか・・・。
外は、蝉の声がうるさいばかりに鳴いていた。

今週も、半休を取って、職場を出た。
先週と同じ電車に乗った。あの時も、これぐらい空いてたな、と思いながら目線を窓の方に向けた。家への最寄り駅を過ぎた。まさか、今週もこの風景を見るとは思わなかった。
不思議なもんだな。ふっ、と健一は笑った。

待ち合わせ場所に、今度は健一の方が先に着いた。
ほどなくして、美津子も到着した。
「待った?」
「いや、今来たところ」
「よかった」
「じゃ、お昼、食べに行こうか」
「うん」
2人は歩き始めた。

第11章 6 投稿日:2005/07/13(Wed) 00:57 No.103 
「まるで、先週の巻き戻しのようやなあ」
「ほんと。同じ曜日、同じ時間に同じ店で食べてるんだもんね」
2人は笑った。
でも、2回目は迷うことなく店に入り、同じメニューを頼んでいた。それだけでも違うのに、今回は気持ちが違う。健一には、迷いがなかった。

店を出た二人は、健一がリードするような形で2人で歩き出した。
難波の中心街から少し外れたところなので、少し歩くとすぐにラブホテルが見えてきた。
健一にこのあたりのラブホテルの知識があるわけではなかった。というか、そもそもラブホテルを利用した事があまりなかった。もちろん、相手は結婚前の麻子である。

1軒のラブホテルの前で、健一は立ち止まった。美津子も立ち止まった。お互い顔を見合わせた。
健一はこの瞬間、神経を集中させて、みつの気持ちを読み取ろうとしていた。誘ったら、どんな顔をするのだろう。OKなのか、だめなのか・・・。

その瞬間、美津子は、あっ、来た、と思った。
Kさんは、入りたがってる、というのがすぐに分かった。店を出て、すぐに歩き始めた時、このことは予想できていた。いや、1週間前のメールから感じていたKさんの気持ちも・・・。
ホテルの前で立ち止まったKさんの顔を見ると、強引に誘えない人のよさが伝わってきた。もう、声に出せばいいのに・・・。むしろ、ここで立ちっぱなしのほうが恥ずかしい・・・。
思わず、美津子は軽くうなずいてしまった。
その瞬間、健一の心は決まった。
二人は中に入っていった。

第11章 7 投稿日:2005/07/14(Thu) 23:36 No.104 
「どの部屋がいい?」
「・・・どこでも・・・」
そんなの、答えられないよ、と美津子は思った。昔、来たことはあるけど、そうシステムが変わった気はしなかった。小奇麗なホテルだったが、最新、という感じでもない。
健一はボタンを押し、エレベーターに乗った。美津子も続いた。
「行きつけなの?」
美津子はからかうように言った。そうしないと、もたなかった。
「なわけないやろ」
ふふっ、と美津子は笑った。エレベーターの扉が開いた。その瞬間、気持ちも少し開いた気がした。

健一は部屋の扉を開けた。
「あ、鍵ないんだ」
「そうみたいだね」
美津子が部屋の中に入って、程なくして鍵がかかった。
「オートロックなんだ」
「鍵がないからね」
「詳しいね」
「だから〜」
健一は少し声を大きくした。美津子が部屋の奥に逃げた。
「あ、待て」
はははっ、と美津子は笑った。ホテルの部屋、といってもそう広いはずもなく、玄関の奥に行くと、すぐに大きなダブルベッドが目の前に飛び込んできた。
逃げ場を失った美津子はすぐに健一につかまった。
後ろから美津子を抱きしめる格好になった健一は、美津子を前に向かせて、キスをした。美津子は健一の背中に手を回した。
唇を離し、美津子をベッドに腰掛けさせ、そのままゆっくりと押し倒した。

第11章 8 投稿日:2005/07/16(Sat) 00:08 No.105 
健一はそのまま服の上から美津子の胸に右手をおいた。美津子は、感じる、というより、驚いたような反応を示した。予期せぬ水滴が首筋に落ちたかのような。
ゆっくり健一の手が動くにつれ、美津子の息が荒くなった。
左手で服のボタンを一つずつ外していく。美津子の白い肌とブラがあらわになっていく。

ああ、この時が来たんだ、と美津子は思った。それは、期待していた、とか、やっぱり男はそういうものだ、などとは違う感覚だった。私たちはいつかはこうなる運命だった、見たいな感覚。
でも、こうやって男の人が私の体に来るのは、いつ以来なんだろう?久々なので、正直少し怖い。
でも、恥ずかしいけど、気持ちいい。心地いい、という感じもある・・・。

女性の胸なんて、触るのいつ以来だろう?と健一はふと思った。麻子が妊娠したのが2年前だから、それくらいだろうか・・・。なんか、気持ちよくて心地が良い。反応する美津子を見てると、いとおしくなってくる・・・。

二人は、深みにはまっていった。ふたりは一糸まとわぬ姿になり、抱き合った。お互いのぬくもりを体全体で感じていた。

そして、二人は、最後の一線を越えてしまった。

第11章 9 投稿日:2005/07/18(Mon) 23:09 No.106 
「痛っ・・・」
美津子はかすかに叫んだ。その瞬間、健一は動きを止めた。そして、しばらく美津子を優しく抱きとめていた。
しばらくして、軽くキスを交わすと、健一はまた動き始めた。
美津子は、感覚を少しずつ思い出すような反応を示した。そして、それが少しずつ声として返ってきた。
健一は、美津子の声を体で受け止めた。
そうして、二人は、ゆっくりと高みに上がっていった。

終わった後、美津子は健一の腕枕の中にいた。健一の横顔を美津子は見つめていた。
「うん?」
「ううん」
言葉が不必要な事を確認しただけの会話だった。
仕事のことも、家庭の事も、全てを別世界に預けた、つかの間の時間だった。この瞬間は、お互いを必要としている男女が肌を重ねていただけの時間だった。ただ、それだけの・・・。

のっぽさん > このくだりを書いていると、嫁さんから、「あんたは3回でする人だったんだ・・・」みたいな事を言われてしまった・・・あらぬ疑いをかけられている旦那でした。そんなにもてるはずもなく(嫁さんもそう思ってるだろうけど)・・・(TT) (7/18-23:13) No.107

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]


- PetitBoard -