思いがけず、再びC 投稿日:2004/06/20(Sun) 00:12 No.62 心斎橋筋商店街のアーケードが切れたところに、橋がかかっている。6月の事件を目撃した場所だ。そこにかかっている橋が、通称引っかけ橋と言って、阪神タイガースが優勝した時に飛び込んだ人がいた場所で有名だ。そこを流れる道頓堀川を二人眺めていた。 |
文化祭 投稿日:2004/06/21(Mon) 22:04 No.63 10月に入り、大学の雰囲気が慌しくなってきた。後期の授業が始まったせいもあるが、文化祭の準備に入るからである。クラブ、クラス、いろんな団体が模擬店を出す。我がバトミントン部も例外ではない。どこのクラブもたいがいそうなのだが、部費を稼ぎ出す貴重な機会なのだ。クラスと違って、OB・OGに声をかけ、友人に声をかけ、客引きをする。 |
文化祭A 投稿日:2004/06/22(Tue) 00:11 No.64 日がだいぶ暮れてきて、街灯に光がついた。もうそろそろ夕食時、模擬店もつらいかな?と思っていた。正直、模擬店だけで夕食を済まそうとする人はそんなに多くない、と思っていたからだ。 |
文化祭B 投稿日:2004/06/23(Wed) 00:01 No.65 金曜の授業の後で昼飯を2人で食べたことは何回かあるが、イベントに2人で歩き回るのは初めてだった。 |
文化祭C 投稿日:2004/06/24(Thu) 00:08 No.66 「わかった」 |
2度あることは?3度目の? 投稿日:2004/06/25(Fri) 00:00 No.67 文化祭以降、毎週金曜日は必ず田中さんと昼飯を食べるようになった。金曜日は元々クラブがオフなことも幸いして、午後からも一緒に過ごす事が普通になった。 |
2度あることは?3度目の?A 投稿日:2004/06/26(Sat) 00:31 No.68 天王寺で飲むことになった。田中さんの家の近くになる。 |
2度あることは?3度目の?B 投稿日:2004/06/27(Sun) 23:00 No.69 路面電車の終点、天王寺駅前で降りた。改札を出ると、歩道橋の階段があって、登ると、周辺のビルの連絡通路になっている。 |
2度あることは?3度目の?C 投稿日:2004/06/28(Mon) 22:50 No.70 歩道橋を登り、途中で立ち止まって、車の流れを見ていた。 |
2度あることは?3度目の?D 投稿日:2004/06/29(Tue) 22:23 No.71 「あのな・・・」 |
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
- PetitBoard -