コンサートA 投稿日:2004/05/23(Sun) 17:03 No.25 振り返ると、確かに清水だった。 |
これまでのあらすじ 投稿日:2004/05/23(Sun) 23:43 No.26 連載20回突破記念 これまでのあらすじです。今から全部読むのがおっくうな人、これを読んで、「はじ電」の続きを読もう! のっぽ嫁 > あのぉ。『すべては電話から』を略すと『すべ電』だと思うんだけど・・・・ (5/24-11:12) No.27 りえ > のっぽ奥様に1票(笑)なんで「はじ電」なの?気になるよ〜(^^; (5/24-23:49) No.29 のっぽさん > 気にしないで下さい。『すべ電』のまちがいです。訂正します。 (5/25-22:37) No.30 とっしゅ > すべ電って、スケベ電話の略みたいな感じがする・・・(^^; (5/25-23:57) No.32 のっぽさん > 誰か言うと思ってたんだよね〜。だから、『はじまりは電話から』にしようかと思ったんだけど、はじ電、って、恥電みたいで嫌だったんだよね。すべ電で、最後まで通します。応援よろしく。 (5/26-23:37) No.34 |
コンサートB 投稿日:2004/05/24(Mon) 23:01 No.28 「なんや、あいつは。あいさつぐらいしたってええやろに」 |
それぞれの秋 投稿日:2004/05/25(Tue) 22:55 No.31 コンサート以降、学部が違うこともあり、直子ちゃんとまともに会う機会がなかった。電話してデートに誘う気も起こらなかった。実際、後期の授業開始や学園祭で忙しくしていたのもあったが。 |
告白 投稿日:2004/05/26(Wed) 00:08 No.33 「会われへんか?」 |
告白A 投稿日:2004/05/27(Thu) 00:02 No.35 言葉がなかった。遠藤に彼女が出来たのはいい。よかったと思う。でも、よりによって、なんで直子ちゃんやねん・・・・・ |
告白B 投稿日:2004/05/28(Fri) 00:00 No.36 「漫画部に入ってきた時から、好きやったんや。でも、告白してしまったら、先輩・後輩としての関係が壊れてしまうかもしれん。それはようせんかった・・・」 |
1年目の冬 投稿日:2004/05/29(Sat) 21:44 No.37 冬本番の季節になった。バドミントンは屋内スポーツなので、季節はあまり関係がない。しいて言えば、リーグ戦が春秋の2回なので、春に向けて、地道に練習する季節である。 |
年が明けて 投稿日:2004/05/30(Sun) 21:20 No.39 クリスマスも初詣も、誰にも会わずに、寂しい年末年始を過ごした。自宅生の僕は家族と一緒に年を越したわけで、いつもと変わらぬ年となった。 |
年が明けてA 投稿日:2004/05/31(Mon) 00:05 No.40 「私はな・・・あんたとは一生付き合っていけると思うねん」 |
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
- PetitBoard -