012257
momo♥の呟き。。。^^
[思い出に戻る] [プログに戻る] [ワード検索] [作者用]

ピカピカです。。。^^ 投稿日:2003/12/13(Sat) 22:10 No.146 
モモの愛車 オデッセイ君が綺麗になって帰ってきました。。。^^
当時は新車で購入したオデッセイ君も3年も経つと アチコチに無残なキズ。。。^^;
色艶も無くなり う〜ん。。。って感じでした。。

そのオデッセイ君 今週月曜から リニューアルのために ディーラーさんにお預けしてありました。。
無数に出来たキズを補修するためと、 正式名称はわかりませんが 特殊ワックス加工のためです。。。
新車同様の輝きに戻してくれる・・・という事と、数年間はワックス要らず。。。  これに魅せられて チョッと奮発してのお色直し。。。^^

本日 仕上がってモモのもとに帰ってきました。。。。^^
うんうん^^ ピカピカですぅ〜 満足満足。。。^^

キズ・・・・つけないように〜 気を付けて乗らないとなぁ〜 。。。。 ^^;;

サンタクロース。。。^^; 投稿日:2003/12/12(Fri) 19:37 No.145 
今日は怪獣1号君と チョッとした揉め事がありました。。。
何かにつけて口答えする怪獣1号君にモモママ・・・
「サンタさん来ないんだからねっ!」と・・・
そしたら1号君・・・
「何子供だまし言ってんの? (爆)」
ガ〜ンッ★@@★!!! やっぱ1号君はサンタさんを信じなくなってる・・・・

去年までは確かに 信じていたはずなのに。。。。。^^;;;

とっしゅ > 夢を見るのは大人だけ・・・かぁ (12/14-22:58) No.149

雪・雪・雪。。。。^^; 投稿日:2003/12/09(Tue) 21:46 No.141 
この3日間・・・雪が降り続いてます。。。
今年は根雪が遅いと言われて 喜ばしく思っていたのですが 一気に来ました。。。^^;
3日間で トータル50センチは降ったのではないでしょうか? ^^;
来年の春まで・・・約4ヶ月間 また雪に埋もれて暮らすわけです〜〜  やれやれ。。。^^;

そういえば・・・怪獣1号君の学校には パソコン室がありまして・・・・ 放課後は学年ごとに日割りで自由にPCが使えるわけです。。。
先日我が1号君も 3年生の割当日に勇んでPC室に向かったそうです。。。
PCの電源を入れ・・・PCが立ち上がるや否や・・・★@@★ !!! 怪獣1号君驚きと かなりのショックで スイッチで強制終了してしまったそうです。。。^^;
何に驚いたかというと・・・壁紙に "エッチ画像" が貼り付けられていたらしく・・・ 1号君は急いで職員室の担任のもとに走ったそうです。。。^^;
先生方の調査の結果・・・前日の履歴から 数々のエッチサイトを開いた形跡が見つかったそうで。。。
エッチ画像貼り付けの犯人は 前日PC室使用の高学年の誰が・・・らしい という事でした。。。^^;;
以後・・・学校のPC室は使用禁止・・・になってるとか? ^^;;

18歳未満立ち入り禁止サイト・・・とはなっていても 誰でも開く事ができるんですよね? ^^; > アダルト・・・なサイトでも。。。。^^;
モモのPCも 1号君に自由にネットで遊ばせてます。。。
まさか・・・うちの子が? ^^; とは思うけれど・・・時々は履歴〜 チェックした方がいいのかな? ^^;;


のっぽ嫁 > 我が校の図書館のPCでも似たような事があって、使用禁止になりました(^^;)まあ、興味津々のお年頃なので仕方ないと言えばそれまでですね〜。ただ、学校のPCならプロテクターをかけることできるソフトを入れてると思うんだけど・・・・。ちなみに、ちょくちょく仕事先から入ってるPCにもプロテクターはかかっています。恐らく、3学期からはプロテクターがかかっていると思いますよ♪ (12/11-15:36) No.143

ミニバス観戦。。。^^ 投稿日:2003/12/07(Sun) 20:31 No.139 
昨日・今日と二日間に渡って モモはミニバスケットにドップリと浸かってました。。。^^;;
怪獣1号君のミニバスチームの 新人選抜戦 です。
昨日は 1号君がベンチデビュー モモママは追っかけママデビュー だったわけです。。。
レギュラーとして コートに出るのはまだまだ先・・・せめて試合前の公開練習でしっかりと1号君を応援しなきゃ〜と 張り切るモモでした。。。。^^;

昨日は 予選リーグ戦・・・2試合を消化して帰宅
今日は順位決定のリーグ戦でした。。。

今日の2試合目の ハーフタイムが終わり 後半戦に入るところで 事件ですっ ★@@★。。。。。!!!!
ミニバスケットのルールは 前半戦と後半戦では 選手が総入れ替わりするのですが・・・
後半戦メンバーの中に 『背番号14番』の選手が。。。\(◎o◎)/!!!!
モモんちの1号君です。。。^^;;;
ビックリです。。。 ハラハラ ドキドキ・・・ 
ボールがパスされた時なんて ドキドキ最高潮で観てられなかったぁ〜  ^^;;;
1号君 シュートを何本か打ちましたが 点数に繋がらなかった^^;;
でも 何事も経験です^^   新人戦という事で 監督の先生の配慮で全選手が 少しずつ出場したわけなんです^^

チームとしての成績は完敗でしたが 子供たちは皆満足そうでしたよ?^^  
大会の雰囲気 試合の雰囲気を身を持って経験した事で次の試合への自信にも繋がったと思います

2日間の追っかけママを終えて・・・・
疲れましたぁ〜 ^^;;



りえ > 男の子のママって感じしますね〜(^^)うちの息子(3才)も、いつかそうやって大きくなるのかと思うと、ちょっと淋しい気もする私(^^;先輩ママの日記に、将来の我が子を見た気の早い私(笑) (12/9-22:12) No.142
のっぽ嫁 > チビ2号の大きさの事を思い出しました。うちもバスケさせようかな?!でも、横にもでかいから、やっぱどこかの部屋に入門させて・・・・(^^;) (12/11-15:38) No.144

ユニホーム。。。。^^ 投稿日:2003/12/03(Wed) 20:59 No.138 
モモんちの 怪獣1号君・・・ 今年の4月からミニバスケット少年団に 入団しました。。。
入団前の モモママと 1号君の間に交わされた約束・・・勉強がおろそかにならない事。。。  最後までがんばる事。。。
始めた頃は 大変でした。
練習が終わって 家に帰ってくる時間が夜の7時。。
ご飯食べるのもやっと・・・^^;
勉強もやっと・・・なんだけど 今までは言われて 嫌々だったのが 自分から進んでするようになりました。。
後は お風呂入って 寝る。。。
土 日も練習。。。
自分の時間なんて 殆どありません。。
それでも 練習を休みたいとか 絶対に言わず  7ヶ月間がんばってきました。。。

6年生が最後の大会を終え・・・新チームが結成されました。。
と 同時に我が怪獣君もベンチ入り(流石に レギュラーは程遠いですが^^;)
今日は 初めてユニホームを貰ってきました。。。^^
背番号が『14番』  白系とブルー系の 2種類のユニホームに 後は チーム名入りのトレーナー  〜♪

家に帰ると 1号君は早速ユニホームに着替え 鏡に映った自分の姿に満足げでしたぁ〜 ^^
もちろん モモママも〜 なかなか似合ってるじゃん^^ って・・・見入ってしまいました。。。。^^;

今週末(12/6〜7)には 新チームで 地区の新人選抜選があります。。。
我が怪獣1号君の ベンチデビュー なわけです。。。^^ (今までは大会に連れて行ってももらえませんでした)
ミニバス少年団追っかけママ。。。。モモも この日からデビュー予定ですぅ〜 ^^;
大会毎・・・練習試合毎に 着いて歩いてしまいそうだなぁ〜〜

また 親バカモモ・・・・になってしまいそう。。。。。^^;



生あし。。。^^; 投稿日:2003/12/02(Tue) 14:16 No.137 
女子高生のお決まりのファッションといえば 『生あし』に『ルーズソックス』。。。。
夏であろあが、冬であろうが この『生あし』は変わりません。
北海道の真冬って 気温がマイナスの20度にもなります。
それでも 彼女たちはメゲずに(もしかしたらメゲているのかも? ^^;) 足が真っ赤に凍傷寸前になろうとも『生あし』のまま 冬を越すわけです。
見てるだけでも鳥肌がたってしまいます。。。^^;

モモが数十年前に通った ○○東高等学校では 12月1日付けで 『スラックス着用』が義務付けられました。
『生あし』に『ルーズソックス』は禁止・・・なわけです

昨日のニュースで やっていたのですが、彼女たちの反応は意外にも 「ホッとしました」と言う声もありました。
やはり 真冬の『生あし』は 余程の決心と辛抱がなければ出来なかったんじゃないかな? 。。。。と モモは思いました

ちなみに女子高生のスラックス着用義務付けは 北海道内初だそうです。。。

12月。。。。^^; 投稿日:2003/12/01(Mon) 15:24 No.134 
今日から12月です。。。
今年も残すところ あと一ヶ月。。。
師走〜〜〜先生も走る12月・・・・ 年の瀬です。
何がどうしたと言うわけでは ありませんが 気忙しい^^;
きっと アッという間に過ぎちゃうんだろうなぁ〜 (汗。。。。

今日は朝いちで 実家の母からお電話がありました  
「子供たちのクリスマスプレゼント何がいいの? 」と・・・
もう早? と思ったのですが 婆曰く。。。「クリスマス近くなるとほしいものが無くなる」
早速 モモと婆の二人で おもちゃ屋さんに出かけ 怪獣達の希望の品をお買い物し クリスマスまで婆宅にお預けです^^

サンタさんって・・・何歳頃まで信じているものなのでしょう?
モモんちの 二人の怪獣君は去年は 信じてました
2号君は今も信じているようですが・・・1号君はどうなのかな? ^^
モモ自身は いつまでサンタさんを信じてたかな? ^^ あまりにも遠い昔過ぎて 覚えてません。。。^^;

お買い物のついでに クリスマスケーキ & ローストチキン も注文し・・・モモ宅のクリスマス準備は順調に進んでます^^

あっ^^ クリスマスツリー 飾らないとなぁ〜 ♪♪♪
      
       ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆ ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆ ・。・゜★・。・。☆・゜




りえ > クリスマスのプレゼント、実はちゃんとするのは今年からになりそうなのです(^^;と言うのも、上の子は12月生まれで、クリスマスはケーキとお菓子だけで済ませていたから(笑)しかし、下の子も3才になり、自分にもプレゼントが欲しいと言いだしたの(当たり前?)モモさんの日記読んで、クリスマスのプレゼントは早めに用意する事を初めて知りました(>_<) (12/1-23:11) No.135

PC復活。。。^^ 投稿日:2003/11/22(Sat) 20:20 No.132 
モモのPCが やっと復活しました^^
約2ヶ月ぶりですね? ^^
でも 中身は空っぽ状態で・・・ ^^;
この後 各々・諸々をDLし いつもどおりの My PC に戻さなくっちゃ〜 (忙)

本日の北海道は いっきに真冬状態。。
あたり一面が真っ白・・・気温も一日中氷点下の真冬日でした^^;;
しかも かなりの吹雪で とても外に出るような日ではなかったです。
あぁ〜ぁ^^;; また来年の春まで約4ヶ月間空のご機嫌伺いながらの生活です^^;
出来るものなら 冬眠したいかも? 。。。 ^^;

ボジョレー ヌーボ。。。^^ 投稿日:2003/11/20(Thu) 21:42 No.130 
11月の第3木曜日は 世界的にボジョレーヌーボの解禁日だそうで、本日11月20日が その日なんですね^^
ワイン好きな方たちの 年に一度のお祭りなわけです〜♪
特にワイン好きでもなく どちらかと言えば ワインは辛めの白党のモモですが、お祭り好きのモモ(ミーハー?)・・・今日だけはこの解禁日に便乗させていただき、いつもの淡麗をボジョレーのワイングラスに持ち替えて パソコンに向ってみました^^;
カマンベールチーズも一緒に頂いたりして^^;;; (太るかも? ^^;; )

さて・・・今年のボジョレーヌーボのお味は?   
・・・と聞かれても モモはワイン通でもなく^^;;  でも去年と比べると酸味と渋味が強いように感じますが これは銘柄のせいなのか?  それとも気のせいなのか? 

去年のこの日も 居酒屋チャにボジョレーヌーボ持参したモモは一人で一本を空けてしまい 死んだような? ^^;;  記憶。。。

アルコール度数14%未満・・・
この時間から 飲み始めて居酒屋チャに向うまで モモは大丈夫なのか 否か?  ^^;;

とりあえず・・・美味しく頂いてます。。。。(#^^#)ヒック!!
   \(^ー^)─∀‐☆‐∀─(^ー^)/かんぱ〜い ♪

りえ > ニュースで今日が解禁日だと知ってはいたけど、毎年買いもしない私(^^;ワインは好きなんだけど、甘いワインしか買わない(笑)でも、モモさんの日記見ると美味しそうで、今度買ってこようかな〜とその気になりそう♪ (11/20-22:43) No.131

小春日和。。。^^ 投稿日:2003/11/19(Wed) 19:07 No.129 
今日は お天気もよく 暖かな一日でした^^
窓から入る太陽さんの日差しで ストーブ無しでも お部屋の中は ぽっかぽか・・・でした^^
このまま冬をワープして 春になると良いのに・・・なんて 無理だよなぁ〜  ^^;;;

”ブラスタ”とかいう ウィルスにやられて壊れたモモのPCは きれいに リカバリされ 買った時と同じ状態に戻ってます。
再セットアップし ネットに繋げは おっけぃ。。。なのだけど
これが 思うように行きません^^;;;
どこかの設定に間違えがあるらしく 繋がらないぃぃ〜〜〜(T_T)
また しばらくの間 この怪獣君のPC拝借しなければいけないのでしょうか? ^^;;;
どなたか〜〜助けてください。。。。ペコリm(__)m
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

- PetitBoard -