012258
momo♥の呟き。。。^^
[思い出に戻る] [プログに戻る] [ワード検索] [作者用]

寒っ。。。。^^; 投稿日:2003/09/19(Fri) 14:31 No.54 
今日もまた 朝から冷たい雨。。。
最高気温でも15度くらいにしかなってません {{{{(>_<)}}}}寒ううぅ〜
昨夜から アレッ? って思っていたのだけど 風邪が本格化してきたみい・・
頭痛いっ(>_<) 喉も痛いっ(>_<) 鼻の奥の方が痛いようなムズムズするような。。。^^;;
参ったなぁ〜 取り合えず市販のお薬飲んでます。。
後は栄養もたっぷりと摂ってるし (って、これはいつもかっ (爆)) )

ちなみに・・・今 床暖房をチョッとだけ入れました。。。^^;

とっしゅ > なんとまー。こっちは素っ裸になって扇風機を股間に当てつつ仕事してるのに・・・(ちょっとだけウソがあります)。いい加減夏より暑い秋は終わってほしいー。 (9/19-15:40) No.55
モモ > 世よよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよ (10/3-17:40) No.83
モモ > ん?。。。。  momoの呟きに 荒し君が来ちゃった? (苦笑)
↑ の モモ は モモ本人ではございません
いったい 誰だぁああ〜〜 ^^; (10/4-20:17)
No.87

晩秋。。。 投稿日:2003/09/17(Wed) 20:36 No.52 
今日は朝から冷たい雨。。。^^;
朝晩はかなりの冷え込みです(気温は一桁^^;)。。。
これからは 一雨ごとに寒くなって・・・あぁ〜あ 少し気が早いけど また雪の中に埋もれるのかぁ^^;;;
早い年は10月末から根雪なので、あと一ヶ月? (@@;;
雪国生まれで雪国育ちのモモだけど、冬は嫌いっ (>_<)

来年春に・・・ワープした気分^^;;

milky。 > そうですね。。。一雨ごとに冬の便りを感じる毎日です。
今年の秋は長く楽しめそうですよ^^
冬に近づくまでの秋をいっしょに楽しみましょう^^ (9/17-22:25)
No.53

おみこし ワッショイ。。。^^ 投稿日:2003/09/15(Mon) 21:20 No.50 
今日はモモの住む田舎町の 秋祭り♪
秋晴れの快晴^^ まさに お祭り日和でした^^
モモ宅の町内が回り番の お祭り当番。
怪獣君達は 小若集(子供神輿)  パパは若くないのに^^; 若集(大人神輿)  モモは町内会館で接待。。。
一家総出で 早朝から夜まで お祭り漬けの一日でした^^
怪獣2号君は 今日が 神輿デビューで 最後まで務まるか心配してたのだけど 元気に一日頑張って帰ってきました。
帰って来た2号君抱っこして 「お帰り^^ 頑張ったね^^ 偉かったね^^ 」って 今日もチョとだけ (┰_┰) ウルウルの親ばかモモママでした^^;

実はモモも 一日中の接待 etc。。。で かなりのお疲れmode・・・
にも関わらず 今夜もネットインの モモ。。。^^;;

りえ > 家族総出でお祭り、楽しかった?(^^)でもお疲れ様です〜。子どもの成長って、ホント嬉しいですよね、ウルウル来るモモママに共感しました(^^) (9/16-20:06) No.51

中秋の名月。。。^^ 投稿日:2003/09/11(Thu) 20:40 No.47 
今日は 中秋の名月・・・満月です^^
お月さんがあんまり綺麗なので 本日2度目の momoの呟きを。。。^^
お月さんから 視線を右手に逸らすとオレンジ色に輝く火星も見えます。
怪獣君達は お月さんよりもお月見団子の方が良い様で、まさに 『月より団子』 ?? ^^;
で モモママは 『月より淡麗』だったりして ^^; (爆)))

ちなみに 怪獣2号君・・・今自分が食べてるお団子、お月さんでウサギが ついたお餅だと思ってます。。。^^ (笑)


とっしゅ > 子供の頃、2階の窓を開け放って、家族みんなでお月見したのを思い出します。ほんとに月にウサギがいると思っていたかもしれません。ウサギの耳みたいのが見えるからねぇ。…ということは当時は眼鏡をかけなくてもちゃんと見えていたんだ・・・。 (9/12-00:43) No.48
桜花 > 日記の内容と関係ありませんが「モモ(はーと)のつぶやき」って題名はなんとなく色っぽく感じるのは私だけでしょうか・ハートがついているからかなぁ・・
(9/13-18:31)
No.49

じゅげむ。。。Part2 ^^ 投稿日:2003/09/11(Thu) 17:58 No.45 
怪獣1号君の 学芸会の 寸劇 「じゅむげむ」。。。
この 配役が決まりました^^
我が怪獣1号君は、、、『男の子3』
主人公 じゅむげむ。。。の 遊び友達の一人なのですが いじめっ子役だそうです^^;
まっ、それは置いといて・・・台詞に問題あり^^;
『男の子3』の台詞の中には じゅげむ。。。をフルネームで呼ぶ台詞が数回あるそうで・・・
おいっ^^; 怪獣1号君・・・・大丈夫かぁ〜?? ^^;;;
「じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ
   。。。。。。。。
     ちゅうきゅうめいの ちょうすけ」
どうか 間違えないで言えますように。。。。^^
しっかり 覚えろよぉおお〜 ^^

そういえば最近 『にほんごであそぼ』の中で "じゅむげむ"のコーナーに変わって "ぎおんしょうじゃ" のコーナーをやってます。
平家物語よりの抜粋です
    ぎおんしょうじゃの かねのいろ
    しょぎょうむじょうの ひびきあり。。。。。
今 怪獣2号君は この暗記に夢中^^
でも じゅげむ とは違ってかになり大変そうですよ? ^^;

R男 > う〜ん、今度は平家物語か〜、子供たちも大変だ(^^;
習う経を覚えて意味が分かればいいんだけどねぇ〜
(9/11-20:16)
No.46

じゅげむ。。。^^ 投稿日:2003/09/07(Sun) 20:07 No.37 
昨日に続いて怪獣君ネタで。。。^^
NHKの幼児向け番組で 『にほんごであそぼ』というのがあります。  その中に ”じゅげむ”というコーナーがあります。 ご存知の方も居るかと思いますが、じゅげむ・・・というのは人の長い名前です。この長い長い名前を怪獣2号君は あっという間に暗記してしまいました。
怪獣1号君のクラスでは 学芸会の寸劇で ”じゅげむ”をやる事に決まったそうで、今この名前の暗記に必死です。
弟の2号君が、兄である1号君に得意げに ”じゅむげむ”を教えている光景はなかなか面白いものがあります(笑)
  
  『じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ
   かいじゃりすいぎょの すいぎょうまつ
   うんらいまつ ふうらいまつ くうねるところに すむところ 
   やぶらこうじの ぶらこうじ
   パイポパイポ パイポのシューリンガン
   シューリンガンのグーリンダイ
   グーリンダイの ポンポコピーの
   ポンポコナーの ちょうきゅうめいの ちょうすけ』

ちなみに こんな名前です。。。^^

 

りえ > うちの息子(3才)も、じゅげむが大好きです。でも、まだ舌足らずなので、本人は言ってるつもりでも、聞いた人は多分分からないような発音(^^;でも、それもこの年代ならではで、可愛い♪と、これって親ばか?(笑)確かモモさんの息子さんは4才、もうしっかり暗記できるんだな〜と感心しました(^^) (9/7-23:10) No.38
☆彡yama☆彡 > うんうん!(^-^) 
わが子供達もやってますよぉ(笑)それも?朝学校へ行く前なんで(^-^;
喧嘩しながら「俺の番だ!」「私の番だ!」とやっております(-_-;)
しまいに私がキレまして(^-^;怒鳴りと共に学校へ追い出す始末ですよぉw
ギャハハ!! (゜▽゜*)ノ彡☆バンバン!!(冷汗) (9/7-23:46)
No.39
とっしゅ > それでわかった。うちの近所の子らがじゅげむを唱えているので、なんでかなぁと思っていました。にほんごであそぼだったんだー。 (9/8-02:11) No.40
milky。 > 懐かしいですね^^ うちの子も やりましたよ^^ 何年たっても続いているものなんですね^^ (9/8-22:33) No.41
桜花 > この日記を読んだ後姪っこに「じゅげむしってる?」と聞きましたところ「知ってる!」といい話しはじめましたが途中であやふやになっていました。その後私が仕事で遅くなった日、姪っ子から電話があったそうです。
「おねえちゃんにじゅげむ言えるようになったと言って!」って・・・いつもは生意気なやつだったけど「かわいいじゃん♪」とおもいましたとさ。^^
(9/20-00:42)
No.56

親ばか??。。。^^; 投稿日:2003/09/06(Sat) 10:19 No.35 
昨日は怪獣1号君の秋の遠足。。。正確には『17キロ強歩』
競歩ではなく 「強歩」であるところに意味があるそうで。
小学3年生にして17キロの距離を歩くと言う事はかなり辛いことです。 1〜2年の時は10キロだったのが 3年生から6年生までは17キロ。
途中リタイア者も中にはいっぱい居ます。
モモんちの怪獣君も去年までは リタイアはしなったのだけど、休憩地点から休憩地点までを車で運んでもらいながらの完歩だったのです。
今年からは一気に距離が7キロも増えて17キロっ (@@;;
果たして歩けるのか? 途中で根を上げてリタイア者バスに乗せられるんじゃないか? って心配してました^^;;
それが 今年は途中の転送車に乗ることも無く 最後まで立派に歩いたそうです^^  時間内に完歩できないだろうと判断された子は リタイアバスに拾われるそうなのだけど 怪獣君がゴールした時 すぐ後ろまでそのバスが来ていたそうです^^;
完歩者の中ではいちばん最後のゴールだったって事ですよ(笑)
それでも17キロ最後まで頑張って歩いた我が子が誇らしくて^^  しかも強歩終了後はバスケの少年団の練習までしっかりとやって帰って来た怪獣君をいっぱい褒めてあげました^^
流石に疲れ果ててご飯食べるのも お風呂入るのもやっと・・・って感じでしたけどね? ^^
我がままで根性無しって思ってた怪獣1号君。。。頑張ったね^^ 強くなったね^^  ってチョッとだけ(┰_┰) ウルウル のモモママでした・・・^^;

この「強歩」父兄の希望者も参加するそうで・・・モモも来年は怪獣君と一緒に歩いてみようかな? と。。。^^;

milky。 > 素晴らしい(*^_^*) ほんと頑張った。。。この一言ですね^^ いつの間にか子供って成長してるのだなぁ。。。実感するいい日ではなかったでしょうか^^ (9/6-22:25) No.36

ウグイス嬢? ^^; 投稿日:2003/09/02(Tue) 12:52 No.29 
モモの住む小さな田舎町で 今日から町議戦が始まりました。
「お世話になっております・・・町議候補の○○でございます。 ○月○日の投票日には皆様方の清き一票をよろしくお願いします」
こんな風に モモも選挙カーから絶叫するのです^^;
5日間の選挙戦の中でたったの6時間だけなんだけどね? ^^
数年前の選挙の時も モモはウグイス嬢に借り出されたんだけど 最初は恥ずかしげでも一声上げるとこれが 結構面白くって クセになったりするのです^^;
なんちゃって ウグイス嬢・・・と誰かが笑ってました^^
モモ当番の日・・・早く来ないかなぁ〜 (ワクワク ^^;;)

小さな町の中を 十数台の選挙カーが走るので賑やかといか うるさいというか・・・^^;
モモんちの怪獣君はそれが嬉しいらしくて 選挙カーが来るたびに両手を振り回して声援してます^^; お祭りか何かと勘違いしてるみたい。。。。^^;;

milky。 > 怪獣君たちの黄色い声援?(笑)微笑ましい^^ 怪獣君たちに「ウグイス嬢」の役 譲ってあげたら?(爆) 当選間違いなしです!(*^_^*) (9/3-08:00) No.30
とっしゅ > モモ色吐息の声を聞いてみたいー。それにしてもこの日記の、強烈なショッキングピンクは・・・。 (9/5-09:45) No.32
桜花 > もモさんの麗しいお声を一度聞いてみたい。
^^ (9/6-09:28)
No.33
momo > 6時間だけのはずが 一度持ったマイク・・・手放す事が出来ずに 延々10時間叫び(?)過ぎて 声が。。。(;^_^A アセアセ   良いストレス発散になりました(*^ー゜)v (9/6-09:55) No.34

やっぱ ラーメン。。。^^ 投稿日:2003/08/31(Sun) 14:27 No.25 
昨日のゴールデンタイムに放映されしてた『もしもツアーズスペシャル そうだ北海道へ行こう! ツアー』 全国放映のはずだったのだけど 見た方はいますか? ^^
この中で 美味しいラーメン屋さんを紹介するコーナーがありました。。。
札幌市内の ”ラーメンてつや”  とんこつベースの醤油味が 売りだそうで^^
そういえば モモ宅から車で数分の 某有名スーパーで ”ラーメンてつや” の なま麺のセットを見た記憶があり 本日のランチに・・・と早速出向いてみたわけです。
そうしたら ラーメンのコーナー いつになく賑わっていて 皆が手に取るのは ”ラーメンてつや” ^^
お店の中で すれ違うお客さん数人の買い物かごの中を横目に見ると ”ラーメンてつや” ^^
みんな昨夜のテレビ見たのかな? マスメディアのちからって凄いな^^ って 感心したモモでしてた^^

モモ特製の 味付きゆで卵 & 豚の角煮 をトッピングして・・・はい^^ 美味しゅうございました^^  てつやさんの とんこつ醤油ラーメン (*^ー゜)v

りえ > あぁ、読んでるだけで美味しそう(^^;今日出かけた先で見た新しいラーメン屋があまりに美味しそうで、どうしても食べたくなって、ついさっき(夜10時前)、昼の残りのそーめんでチャンプルにして、とりあえず麺料理を食べた私です(笑) (8/31-22:17) No.26
けい > ラーメンは未だに実家近くのラーメン屋がおれにとっては世界一!(笑)。幼い頃からの味が忘れられないようで(^^; (9/1-20:11) No.27
桜花 > やっぱりラーメンはとんこつたい!(笑)
(9/2-00:22)
No.28

ふうっ。。。^^;; 投稿日:2003/08/29(Fri) 21:43 No.23 
怪獣寝かせ付けで 危うく一緒に沈没するところ無事生還してきました(爆))

昼間はある程度の暖かさがあっても この時間になると流石に涼しすぎて ^^;;
寒暖の差が大きくて体調を崩さないように気をつけなきゃ^^;
この時期って 着る物にも困るなぁ〜  学校に行く怪獣1号君の服装にいちばん頭を悩ませちゃう。。。

何事も無く平々凡々と過ぎたいちにち。。。
日記のネタに頭を悩ませちゃうけど やっぱ平和がいちばん。。。かな? ^^
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

- PetitBoard -