012267
momo♥の呟き。。。^^
[思い出に戻る] [プログに戻る] [ワード検索] [作者用]

小春日和。。。^^ 投稿日:2004/03/22(Mon) 14:57 No.240 
お天気もよく 暖かな日になりました。。。
お部屋は窓から入る太陽さんの日差しでぽかぽかです♪
ストーブ無しでも 全然OK!^^
外の気温も10度くらいまで上がったようです ^^

外でお仕事していると 昨日はココまで積もっていた雪が今日は随分と減っているのがよくわかります。。。
目にも見えるスピードで雪融けが進んでるって事です ^^
去年までとは 違った春の感じ方をしているモモです ♪

長かった冬のトンネル抜けて 北海道にも確実に春が近づいてる予感です。。。 ^^



休日の夜に。。。 投稿日:2004/03/21(Sun) 20:33 No.238 
外にお勤めに出ているわけじゃないけど 日曜の夜は何となく憂鬱。。。^^;
明日は週の始まり月曜日。。。
モモの家で決まった時間に出かけていくのは怪獣1号君だけ。。。
1号君を遅刻させるわけにはいかないのでお寝坊は出来ない。。。 となると やっぱ気持ちを引き締めなくては。。。^^;

あっ… でも、あと3日で春休みだっ! ^^
朝の大変さからは間逃れられるけど、怪獣1号&2号が揃った騒々しさは大変なものだぁ〜  ^^;; 

4月からは2号君も保育所通い。。。
モモも農婆としての新しい生活が始まってるし。。。
朝の忙しさ、また変わってくるんだろうなぁ〜 

ふぅ〜 。。。 ^^;; 



のっぽ嫁 > 昔、『サザエさん』を見終わると何となく憂鬱になってたんだけど、それに近い感覚だなぁと思いました。明日からはまた朝の早い生活だ!って思うもんねぇ。 (3/21-21:31) No.239

珈琲を飲みながら〜♪ 投稿日:2004/03/20(Sat) 15:36 No.235 
モモの衣裳部屋には プラスチック製折りたたみ式の室内物干しが置いてあります。。。
一度着たけどクリーニングするほど汚れてもいなく、でも一度着た洋服を脱いですぐにタンスに仕舞うのは何となくいやで、何日かその物干しにかけてからタンスに仕舞うことにしてます。。。
そんな洋服が物干しいっぱいになってました。。。
ちゃんとタンスに片付ければいいのに〜 モモったらグーダラなもんで。。。^^; 放置してありました。。。^^;
結果・・・物干しは いっぱいの洋服の重みに耐えられず壊れちゃいました。。。w(☆o◎)wガーン かなりのショックかも。。。(ToT)ダ−
そろそろ片付けなきゃ〜 って思ってたのは昨夜のことなのに。。。(苦笑)

そういえば… 
最近のモモったら 日に日にお腹についたお肉が目立ってきてます。。。^^;
ダイエットに燃えていたはずなのに エクササイズもいつの間にか忘れていて… 何より悪いのは夜な夜な呑んでるお酒です。。。^^;
淡麗グリーンラベルonlyだったのに このところ缶入りチューハイを飲みすぎました。。。^^;
お酒売り場に行くと 「花&華」「キリン氷結バレンシアオレンジ」等々・・・目を引く新しいお酒がいっぱいあって〜  ^^;
特に最近好んで呑んでいたのは 某メーカーの「ライチサワー」
どれも甘くて美味しいです。。。^^  カロリーも高いはず。。。^^;;;;
時折空腹に耐えられず 食べながら… 呑みながら…  
これじゃ 太って当たり前だぁ〜 (((自爆)))

冷蔵庫にあと一本残ってる 「花」を呑んだら 以前の淡麗グリーンラベルに戻ります。。。  (ホントならこれも呑まない方がいいのかも? ^^;)

あっ! あと… 最近ハマッテるお茶があります
コカコーラの 『Mint Tea』〜  飲み食いBBS参照ください




のっぽさん > お気持ち、非常によくわかります。夫婦共々、最近は減量を忘れ、居酒屋に繰り出す毎日・・・これはRの責任だな。彼に責任を取ってもらいましょう(笑) (3/21-15:46) No.236

春は… まだ? ^^; 投稿日:2004/03/19(Fri) 16:03 No.234 
昨日今日と… かなりの雪が降ってます。。。
時折吹雪いて 視界ゼロって感じにもなってるし。。。
今日はマイナス気温です・・・寒すぎだっ!(><;
春は確実に近づいてるはずだけど いったいいつになるのでしょうね? ^^;
桜開花のニュースも聞こえてくるのに北海道だけは別世界のよ
うです。。。^^;

こんな天気なので 農婆モモのお仕事はありません。。。
「ラッキー^^」なんて喜んでるモモは おコチャマだ〜 なんて言われてしまいました。。。^^;
でも正直… まだ農婆としてのお仕事の重みがよくわかっていないモモなのです。。。^^;

お仕事… 進まなきゃ困るのにね? ^^;
はいっ! ^^;;; 明日はお天気よくなりますように。。。^^

農婆日誌。。。^^ 投稿日:2004/03/17(Wed) 16:10 No.230 
昨夜は極度に疲れていたせいか 熟睡できました。。。
お陰で今朝の目覚めはスッキリでした。。。^^
・・・がっ! しかし〜体の節々が痛くって起き上がれない(><;
それでも いものように家事をこなして 農婆二日目始動です。。。

天気予報は 午後から雨。。。
空を見ると今にも降りだしそうな どんよりとした雲が迫ってきていました。。。
なんとか 雨が触り出す前に今日のノルマを働かなければ… と黙々と頑張りました。。。

作業は昨日と同じ 温床場のビニールかけ
風が吹いてきてもあおられて飛ばされそうになります。。。
迫ってくる雨雲と競争しながら 頑張って頑張って本日のノルマ達成ですっ \(^o^)/
何とか終わったところで 雨と強風が〜 間に合ってよかったぁ〜 ^^
身体は痛くて辛いけど 仕事を終わらせたという心地よい達成感があります。。。^^

こんな感じで 毎日の天候を気にしながら一年を過ごしていくんだろうなぁ〜
頑張るぞぉーーーー ^^

さてさて・・・一息ついたら主婦タイムですっ ^^;;
※q(^‐^*)/※ファイトォオオ!!※\(*^‐^)p※



のっぽさん > お疲れ様。けががなくて何よりです。おいしい農作物が出来ると良いですね。 (3/17-21:43) No.231
とっしゅ > 大変だね。ノーバは一日にして成らずとはよく言ったもんだ。 (3/18-00:56) No.232
puyo > momoちゃまo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!! (3/18-12:24)
No.233

農婆モモ・・・始動〜 投稿日:2004/03/16(Tue) 16:46 No.229 
本日モモにも出動命令が出まして農婆デビューしました(正確には再デビュー)。。。。^^;;
温床場(ハウス)のビニールかけです。。。

かなりの重労働でした。。。 両肩・両腕・脚・腰・・・全身が筋肉痛になりそう。。。(><;
腕がダルクって〜キーボード打ちにくくって〜 チャットが困難になりそうな予感。。。^^;;

もしかしてこれてダイエットになる?^^  と期待してたりします。。。 (無理か? ^^;)

さて〜 これから主婦タイム。。。 ホントはこのまま 〓■●バッタリ・・・って倒れ込みたい気分だけど、もうひと頑張りしますかっ!  p(*^-^*)q ふぁいと♪ モモ。。。 ^^;




黄砂に〜吹かれてぇ〜♪ 投稿日:2004/03/12(Fri) 20:32 No.227 
♪聞こえる歌は〜♪忘れたくて 忘れた♪♪〜 ^^
なんて 歌っている場合ではなく・・・・

昨日から 北海道地方… 黄砂に吹かれて大変です。。。^^;
本来 北海道は黄色砂とは無縁と言っていいくらい 滅多に吹きません。。。
前回 吹いたのもモモの記憶では たしか一昨年くらいだったはず。。。

昨日から今日にかけて吹いた 黄砂は結構なものでした。。。
モモの黒いオデッセイ君が真っ白くなっちゃいました。。。^^; (気分が変わっていいんじゃない? なんてお気楽な事を言ってた人もいましたけど ^^;)
窓ガラスも まばらに真っ白く… 窓拭きしなきゃ〜です。。。^^;
外の空気も よどんでて 気のせいか息苦しいように感じます。。。(>_<)

農家のおじちゃん達は「融雪剤代わりになって良い」なんて言ってます。。。   たしかに… モモんちの周りの畑や水田は昨日までは真っ白な雪だったのに 今朝は黄色っぽいような? 黒っぽいような? って感じなってました。。

しかし… あの中国大陸から 黄砂が飛んでくるなんて凄いなぁ〜 ^^; ある意味… 感心だったりもします。。。 ^^;

今も風、強いなぁ〜 ^^; また黄砂吹くのかな? ^^;

のり > そっか、九州は、結構吹くけど、そうなんだ・・。やっぱり、異常気象??外出するときは、目に気をつけてくださいな^^ (3/13-03:29) No.228

始動。。。^^;;;; 投稿日:2004/03/08(Mon) 15:14 No.223 
昨日、土地の神様に今年の五穀豊穣を祈念する 地神祭 が行われました。。。

今日はアチコチで雪煙が吹き上がってます。。。
モモんちの外でも 勢い良く雪が吹き飛ばされてる。。。
温床場の除雪作業です。。。

春から生活環境が変わると言っていたモモ・・・ 
この除雪作業が終わると『農婆モモ』の出動です。。。^
^;;
こうやってのんびりしていられるのは あと何日でしょう? 
鋭気を養ってかなくっちゃ。。。^^

ここの日記も「農婆モモの作業日記」って変えよっかなぁ〜 (苦笑)
 

りえ > 忙しくなるってそう言う事だったのね(^^)夫の実家の手伝いでミカンや野菜の収穫を手伝った事くらいしか無いんだけど、それでも重労働だった(^^;体力勝負なので、無理しないでね〜。p(^^)qガンバッテ! (3/8-20:35) No.224
のっぽ嫁 > 天候・土地、その他モロモロの影響を多々受けるお仕事なんで、ホント大変だと思います。体力勝負だから、ゆっくりできるときに、しっかとゆっくりして、その時間の中でお話出来る時間ができたらお話しようね♪無理せず、Fight(^^) (3/9-10:16) No.225

和太鼓〜♪ 投稿日:2004/03/07(Sun) 20:06 No.222 
今日はモモの地元の太鼓同好会の創立30周年記念太鼓フェステバルがありました。。。♪♪♪
道内各地… 近郊の市町村からも数十チームと プロの太鼓集団の参加もあり 素晴らしい太鼓演奏会でした。。。

モモも一年前まで 某太鼓クラブに入ってました。。。
また叩きたいっ♪ ^^ なんて思って しまい込んであったバチを出して 素振りなんかをしてみたりしました。。。^^
来週の練習日に チョッとだけ顔出ししてみようかな?  なんて思ったりもしてます。。。♪

太鼓って・・・1曲叩くと結構な体力を使います。。
いい汗かくことが出来るし、何と言っても 思いっきり叩いてストレス発散にもなる ^^

ドンドン♪(*^_^)//|太鼓|\\(^。^*)ドコドコ♪ 

  


トリビア。。。 投稿日:2004/03/03(Wed) 22:09 No.221 
先日の 学級懇談会でのことなのですが、あるお母さんが「うちの子が 明日の話題についていけないからと言って9時からのテレビを見たがって困ってます」と言いました。。。
担任の先生が「何の番組ですか?」と・・・・
お母さん 「トリビアの泉です」

この事を 家に帰ってから1号君に こんなことがあったよ〜 と話しをしたところ・・・
1号君「先生なんて言ってた?」
モモママ「特別何も言わなかったけど 笑いながらメモしてたよ」
1号君「あ〜あ、トリビア禁止になったらどうしよ?」

素晴らしきムダ知識でも 小学3年生の怪獣君達には ためになっているのでしょうか? (笑)

ちなみに今日も 1号君は トリビアの泉しっかり観てからベットに行きました〜 zzzz
本日の金の脳。。。「おならの音を集めたレコードがある」〜 97へぇ〜

へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 。。。。^^

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

- PetitBoard -