ひな祭り 投稿者:りえ 投稿日:2006/03/03(Fri) 23:45 No.253 | |
|
今年は、ちょっとだけ気合を入れてみました。 幼稚園の年度末大掃除の後で、時間的に厳しくて バタバタしたけど、 子どもたちは形を自分で作れるのが楽しくて良いみたい。 しゃけといり卵、白ゴマにのり、 上には絹さやといくらが乗ってます♪
|
| 桃のムースにフルーツ(^^) りえ - 2006/03/03(Fri) 23:58 No.254 | |
|
|
下のムースだけママ作で、 飾りは子どもたちが楽しく♪
|
| Re: ひな祭り のっぽ嫁 - 2006/03/07(Tue) 08:27 No.255 | |
|
|
可愛い♪うちもこれくらいのひな祭りしたいけど、できてません(TT)ただ、3月3日のはチラシ寿司にはこだわりますねぇ。桃のムースの作り方、簡単だったら教えて欲しいよぉ |
| 桃のムース りえ - 2006/03/08(Wed) 22:47 No.256 | |
|
|
簡単だよ〜!
熱湯(100cc)にゼラチン(10g)を振り入れて、 かき混ぜて溶かしておきます。 桃の缶詰(黄桃なら色が綺麗)を缶の汁ごとミキサーにかけて そのミキサーに、溶かしておいたゼラチンを入れて 更にミキサーで混ぜます。 ここに、更に生クリームを100ccほど入れて混ぜ、 好きなカップに4〜5等分に注ぎ分け、 冷蔵庫で冷やして完成です(^^)
ここで使ったのは大きな桃缶で全体量が500近くあったよ。 ゼラチンを溶かすのは温めた牛乳やジュースでも また違った味になると思うよ。 このレシピだと、甘さ控えめに出来上がるので 上に乗せる生クリームやジャムなどで調節するか あらかじめ砂糖を混ぜて甘くするのもあり♪
|
|