002328
桜花的川柳風味日記
[自由日記に戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [作者用]
おなまえ
題  名  
コメント
作者キー (作者の認識用。英数字で8文字以内)
文字色

え?え?え?2年ぶり? 投稿日:2007/04/25(Wed) 04:17 No.78 
下記には1年ぶり・・と書いてありましたが
今回は2年ぶりです。(^^;)
次回は3年ぶりの予感。
(それだけは避けたい!)

長々桜花自身が欠席していますのに、カウントダウン企画に
入れていただきありがとうございました。
R氏はじめ皆様に感謝です。
今年もよろしくおねがいします。(正月か!)
名前 返信 文字色 削除キー

え?え?え?1年ぶり? 投稿日:2005/04/25(Mon) 20:53 No.56 
なんと約1年振りの日記です。<(_ _)>
いや。特に書くほどのものもないのですが・・

ま、今日は誕生日なんですが世間では大事故がありまして、
大変な1日になってしまったなぁと。

桜花自身も家族に誕生日ということを話題にされることもなく、
ケーキもなく(自分自身買い忘れた)
水戸黄門を耳で聞きながら書いております。

こんなんでいいのでしょうか。

私には予感がします。きっと来年もこんな風に過ごしているのではないかと・・・。

水戸黄門のクライマックスシーンが聞こえる一方で
頭の中で「ヒロシ」のテーマソングが流れている
寂しい桜花でありました。
名前 返信 文字色 削除キー

連休です。2 投稿日:2004/05/06(Thu) 00:52 No.54 
連休最終日。

とうとう終わっちゃいました。
結果。5日間中2日半家にいた。
今年も旅行せず。ドライブのみ。^^;;

休みというのはあっという間にすぎます。

今夜は・・・まだ寝ない。

だって明日がすぐ来ちゃうもん!といいながら
うっすら眠い。(−−)

りえ > 楽しい連休だった?(笑)のんびりして時間を満喫するのもまた良いものです(^^)連休の方が何かと忙しかった私は、やっとのんびりしました〜(^^; (5/7-22:17) No.55
名前 返信 文字色 削除キー

小説。 投稿日:2004/05/04(Tue) 00:14 No.52 
このHPで小説のコーナーができていた。
小説などはほとんど作ったことがないけど
とりあえず挑戦してみた。
が!しかし!
小説というよりは芝居の台本って感じ。(苦笑)
さてどうしよう。
わかっているは「おもしろくない」だけ。
(なんせ素人なので)
ま、もう一回ショートストーリーでも考えてみようか。

と、思う新し物好きの桜花であった。

のっぽさん > なるほど。気持ちはよくわかります。
私も挑戦してみようか?という意欲がわいてきてます。
ただ、どんな話にしようか?書き出しは?タイトルは?悩んでいます。(それって全部のような・・・) (5/4-09:54)
No.53
名前 返信 文字色 削除キー

連休です。 投稿日:2004/05/03(Mon) 13:53 No.50 
・・何もすることなく。
CSで「ウルトラマン第1回」を見ている私。

これでいいのかしら・・。

(これでいいのだ!byバカボンのパパ)

ありがとうパパ。

一人芝居がむなしい・・。
これからお昼寝することにします。
連休明けはきっと××kg体重が増えていることでしょう。

ブヒ!

りえ > 若い娘さんが連休にもったいない〜、と言おうと思ったけど、私も昔(ホントに昔(笑))、休みはゴロゴロしてる事に幸せを感じた程だったので、のんびり過ごすのも悪くないよね?(^^) (5/3-22:40) No.51
名前 返信 文字色 削除キー

新しいHPを・・・ 投稿日:2004/03/04(Thu) 23:21 No.46 
今開店休業中(笑)「MINION」とは別に
新しいHPを作成中。
名前は「桜夜曲」内容なんかはまだまだ決まって
いませんが大まかにはできてます。
今度こそがんばって長生きさせたい・・(希望)
MINONは・・・いつかは・・なんとか・・ね。^^;;

桜夜曲HP
http://www.geocities.jp/cinderella_wine/

りえ > 頑張ってるね、えらいえらい(*--)ヾ( ̄▽ ̄*) ナデナデ 新しいHPはまだインデックスだけなのかな?見方がよく分からなかった、ごめんね(^^;今度また挑戦する〜! (3/5-00:08) No.47
桜花 > りえさま。それがね。。できてたんだけど
失敗してしまったのだよ。一番メインを誤って消してしまったのだよ。。泣
あほすぎる。。。で、修復できましたのでよろしくです。 (3/5-01:18)
No.48
のっぽ嫁 > 新しいHP開設かぁ〜。開店休業中の「MINION」はどうすると?新しいHPのリクエストとして、短歌・俳句は残しておいて欲しいなぁ。 (3/5-12:01) No.49
名前 返信 文字色 削除キー

監査。 投稿日:2004/02/03(Tue) 00:02 No.43 
いやぁ〜おひさしぶりです。
なんだかいそがしくって・・。(いいわけ)
2月1日に監査があるんで(っていうか最中)
監査資料作成とか(いいわけ2)
自主事業で津軽三味線コンサートだったり(いいわけ3)
しかもカゲアナボロボロだったり→史上最低だった。
高齢者学習発表会だったり(いいわけ4)
23時台は時代劇見てたり(いいわけ5?)
【江戸を斬る2】を見ている。

で・・とにかく一段落はついたのでボツボツ出てくる予定で
ありんす。

PCが動かないので今仕事用のPC使用なので
自分のHPの模様替えもできないし・・困ったもんだ。
(これが最大のいいわけだったりする。^^;;;
ただの不精???苦笑)

のっぽ嫁 > ホント、久々の登場ですね。忙しい合間見つけて嫁とのバカ話にまたつき合ってくださいね♪ (2/3-10:13) No.44
りえ > 生きていると分かって安心した(笑)「江戸を斬る2」って、私的には西郷輝彦が思い浮かんだんだけど、別のを見てる?昔の時代劇は良かったな〜としみじみ(^^; (2/3-22:59) No.45
名前 返信 文字色 削除キー

M1(超個人的日記。) 投稿日:2003/12/29(Mon) 18:41 No.41 
昨日M1(漫才グランプリ)の放送。見るぞ!と思っておりましたが・・
昨日は甥姪がきておりましたので、ところどころしかみられんかった。

たしかにフットボールアワーは面白かった。
(特にベスト3決定戦の時。決勝戦は微妙。)
笑い飯は独自の路線でおもろかった。
りあるきっずは久しぶりに見たけどほとんど【ベテラン】の
雰囲気で一種面白かった。審査のコメントで「いとしこいし」さんの名前(だったとおもうけど)がでたのはある種納得。
(ボケ担当の子は女の子っぽくないですか?声も高いしね。)
あの現役高校生の口から「芸人」という言葉を聴くと
「なまいきな!」と思ってしまうのはなぜでしょう。(笑)
(数年前。ある吉本芸人さんから正月に後輩からお年玉もらって
いたというのは本当だろうか。^^←ほんとうは先輩から
後輩にお年玉をあげるのだ。学生さんであるリアルキッズの成せる技。笑)

アンタッチャブルは・・見てませんでした。

決勝戦の審査でメインどころ(?)の紳介、松本、南原が
フットでなくて笑い飯であったのはフットボールアワーも
ちょっと複雑ではなかったんじゃないだろうか。と思いました。

さて今日の日記はほとんど個人的評論?でお送りいたしました。
^^


のっぽさん > さっそく日記に返信・・・一言で「納得」です。桜花の評論、さすがです。反論する余地がない。
でもまあ、決勝戦は「何を評価するか?」に尽きるように思います。我が家では、笑い飯はない、と思いました。出だしで滑ったし、むしろアンタッチャブルの方が上に思いました。ただ、ほぼ互角となった場合、安定感のフットボールアワーを推す声が高くなるのは自然、という見方で、その通りになりました。
笑い飯は画期的な漫才です。大げさにいうと、ダウンタウン以来の新しいスタイルだと思います。来年に期待! (12/29-22:33)
No.42
名前 返信 文字色 削除キー

生活改善・・・(長文) 投稿日:2003/12/13(Sat) 10:07 No.40 
昨日、あるお方の入院のお見舞金の包みを会社の方たちと
することになりました。

個々にする方あり等で2名分私が用意することに・・
もう一人のかたからお見舞い金を頂いて、赤の袋に入れ
糊で封。。までよかったが・・ふと思った。

(あ、生活改善なんとかの用紙入れたよね・・)

生活改善なんとか(正式名称を覚えていない)は
お見舞い、お悔やみ、結婚祝金などの料金を抑え、相手も
お返しなしの考えらしい・・(両方うれしい制度だ。^^)

そして手元にのこった生活改善の用紙を見て血の気がスーッと・・・。引いた。

なんと!お見舞いの包みの中に「お悔やみ」の用紙を入れていたでは
ないかいな。

送る相手は偉いさんだったので、あわてふためいて
入れなおしたさ。お見舞い用に。

入院した方にお悔やみの用紙なんて縁起でもない。^^;;;;;;
もう一人のお方(上司)は

渡す前にわかってよかった。

と笑ってくださった。(−人ー)ありがたや。

一歩間違えばヤバイ失敗でした。

「赤と黒 幸と不幸は 紙一重」 桜花 
名前 返信 文字色 削除キー

咳がとまらねぇ〜。 投稿日:2003/11/18(Tue) 22:58 No.37 
「コンコンと 狐が月見て ないている」

(ま、コンコン=咳 と きつねをかけているわけやね。)

風邪気味。と言っていたあの日から咳がまだとまらない。

あとは熱なし鼻ぐずぐずない超健康なのに
喋ろうとすると。。咳が・・。
電話応対中でも咳しちゃうし
クセになっちゃったのかなぁ。。

やだやだ。(><)コンコン

のっぽさん > 先週の俺だ・・・・・ただ、37度の熱、鼻ずるずる、寒気ばんばん、ひどかった〜。PCが先か、桜花が先か。治療の競争をしてくんなまし。 (11/19-20:26) No.38
りえ > 私もそう言う症状の時あるよ〜(>_<)1週間から10日からくらい続いて、けろっと治る。この季節にかかる不思議な風邪です(^^;早く治る事を祈ってるね♪ (11/19-22:44) No.39
名前 返信 文字色 削除キー

記事No 削除キー

- PetitBoard -