投稿時間:2004/11/15(Mon) 22:21 投稿者名:のっぽさん
Eメール:
URL :http://r.gnavi.co.jp/k219806/
タイトル:関西ランチオフ ’04.11.14(Sun)
8月に一度企画されたものの、延期となり、今回に至りました。 参加者は、のっぽ一家(大2小3)サツキ一家(大1小2)たぬき・ジャイ一家(大2小1)の計11名! しかも、子どもの方が多い!という恐ろしい企画でした。
なんばのロケット広場で待ち合わせでした。ジャイとは1度会って顔を知ってたのですが、サツキとは初対面なので、わかるかな〜?と思っていました。 が!見てすぐに分かりました!HPの似顔絵そっくり(笑) ほどなくしてたぬき・ジャイ一家も来て、いざ中華バイキングへ!
円形のテーブルにベビーカー2台を含め、11名がぎっしりと取り囲み、いざ、戦闘開始です・・・ 気がつけば、セイロの山と皿のじゅうたんが出来ました(笑) 子どもたちは、飲茶や焼きそば、焼き飯を始めとして、 大人達に混じって、いっぱい食べました。 ジュースも飲み放題とあって、もう大変。 ジュース・トイレ・抱っこ等、もうばたばた・・・ そこに、Beが電話でオフ会参戦、もう誰も電話に出られる状況ではありません(爆) 制限時間いっぱいに食べて食べて食べました! 私としては、十分満足の味でした。
後は、会場であるなんばパークスの中をウインドウショッピング〜。 のっぽ一家が好きなジャム・ワインの店と、焼酎の店、 サツキ一家が以前にチョコレートを買った雑貨屋などを見て回りました。 悔いが残るのは、プリン! 実は、12月中旬までプリン博物館なる催しが行われていて、 全国各地のプリンが販売されています。 それを見ようと思ったら!人・人・人〜 行列で、断念いたしました。
最後に、オープンカフェでお茶して、解散。約5時間半の楽しいひとときでした。 感想@サツキ・・・いいお母さん。 感想Aたっくん・・・男前。電車に引き込まれる男。 感想Bわたぼん・・・いいキャラ(^^)。水に引き込まれる男。 感想Cたぬき・・・あーたんを抱っこするお父さん。他のお子の世話もする優しい人。 感想Dジャイ・・・にこにこ。可愛い感じ。 感想Eあーたん・・・たぬき2号。そっくりで、ぷりてぃ。 感想Fジャイがたぬきにオープンカフェで注文してたプリンを「あ〜ん♪」してた。あついのう(笑)。 感想Gたっくんはさすがに小学生。しっかりしてた。わたぼんとうちの2号の3歳コンビ、頼むから、いいタイミングでトイレに行ってくれ(苦笑)。 感想H電車の力は偉大だ(笑)。
余談ですが、のっぽ一家の帰りの車の中での会話。 嫁「たっくんと、うちの1号、手をつないでたわ」 旦那「なに〜!!!」 いつのまに、そんな進展してたんだ、君たち・・・(大爆)
|